管理人のyumeです。
まさか自分たちが不妊治療することになるなんて。
不妊専門クリニック
にかかる前、そろそろ妊娠できるといいな・・・という時期に、いろいろ試したことがあります。
たとえば、布ナプキン
。
もちろん、不妊治療にダイレクトにつながるわけではないです。
でも、石油系の使い捨てナプキンは比べて、布ナプキンはとても暖かいって言いますよね。
布ナプを使い始めたら妊娠しました・・・なんていう声もちらほら。
もともと、ナチュラルクリーニング(重曹やらクエン酸やらでのお掃除)に興味があったので、我が家は化学洗剤は一切使ってません。
シャンプーは無添加せっけんだし、リンスはクエン酸を薄めてアロマオイルを垂らしたもの。顔を洗うのも石けんだし、お洗濯も重曹とクエン酸。
というわけで、そういう類のホームページをいろいろ見ていると、ナチュラルクリーニングに興味がある人って言うのは布ナプキンにも手をだす人が多いようで、結構同じショップで布ナプと重曹を売ってることがあります。
布ナプユーザーの感想を見ていると、「生理を不潔なものを思わなくなった」くらいはいいとして、「生理が待ち遠しくなった」というコメントもあって、「いくらなんでもそりゃオオゲサでは・・・」とは思ってました。
実際初めてみると、外出時に使用済み布ナプをしまうためのジップロックやセスキスプレーを用意することも含め、結構おもしろいもんです。
妊娠を待ち望んでいる人間にとっては、決して「生理が待ち遠しい」ってことはないんですけど、いろいろなショップで売ってる布ナプをそろえるのも楽しみで。ウィムーン、白うさぎ、月のやさしさ、すいーとこっとん、bluebell、Tipua、メイドインアース、ヤフオクに出品しているHinahinaさんの布ナプなど、いろいろ買いました。
リセットしちゃうと、また布ナプがしばらく必要かな~と、布ナプ購入欲を正当化できるんですよね~
というわけで、布ナプ生活は既に1年以上続いてます。私の場合は妊娠にはつながらなかったけど、結構おすすめです。
同じ悩みを持っているみなさん、こちらで仲間を見つけましょう。



たとえば、布ナプキン

もちろん、不妊治療にダイレクトにつながるわけではないです。
でも、石油系の使い捨てナプキンは比べて、布ナプキンはとても暖かいって言いますよね。
布ナプを使い始めたら妊娠しました・・・なんていう声もちらほら。
もともと、ナチュラルクリーニング(重曹やらクエン酸やらでのお掃除)に興味があったので、我が家は化学洗剤は一切使ってません。
シャンプーは無添加せっけんだし、リンスはクエン酸を薄めてアロマオイルを垂らしたもの。顔を洗うのも石けんだし、お洗濯も重曹とクエン酸。
というわけで、そういう類のホームページをいろいろ見ていると、ナチュラルクリーニングに興味がある人って言うのは布ナプキンにも手をだす人が多いようで、結構同じショップで布ナプと重曹を売ってることがあります。
布ナプユーザーの感想を見ていると、「生理を不潔なものを思わなくなった」くらいはいいとして、「生理が待ち遠しくなった」というコメントもあって、「いくらなんでもそりゃオオゲサでは・・・」とは思ってました。
実際初めてみると、外出時に使用済み布ナプをしまうためのジップロックやセスキスプレーを用意することも含め、結構おもしろいもんです。
妊娠を待ち望んでいる人間にとっては、決して「生理が待ち遠しい」ってことはないんですけど、いろいろなショップで売ってる布ナプをそろえるのも楽しみで。ウィムーン、白うさぎ、月のやさしさ、すいーとこっとん、bluebell、Tipua、メイドインアース、ヤフオクに出品しているHinahinaさんの布ナプなど、いろいろ買いました。
リセットしちゃうと、また布ナプがしばらく必要かな~と、布ナプ購入欲を正当化できるんですよね~

というわけで、布ナプ生活は既に1年以上続いてます。私の場合は妊娠にはつながらなかったけど、結構おすすめです。
同じ悩みを持っているみなさん、こちらで仲間を見つけましょう。


PR
ネットで調べていると、いろいろな人が不妊治療のブログを書いていて、かなり詳細な通院日記もたくさんあります。
まったくの不妊治療初心者だった私にも、ネットサーフィンをしているうちに、新宿のKLCという病院が有名らしい、最後の砦とも言われているらしい、ということがわかってきました。
院長先生の著書なども読み、せっかちな私は、タイミング法→人工授精(AIH)→体外受精(IVF)というステップアップは確かにまどろっこしいので、さっさと体外受精からはじめたいと思うようになりました。
もちろん、まだ20代とかだったらまだ時間的な余裕もあるし、タイミング指導だけで妊娠すればそれに越したことはないんでしょうね。
でも、タイミングから徐々にステップアップするうちに自分の卵子がどんどん老化してしまうような気がして。
ここのところ自己流タイミングでトライしていると、排卵日を狙ってまあ1、2回くらいタイミングを持つわけですが、週末ならともかく、ばっちり平日に重なってしまったりすると、翌日の仕事のこととか考えて、なんだかちょっと重荷だったりしますよね。
自己流タイミングも、私の場合、頸管粘液が出てきて、あ、ここですればいいんだ、とわかる月もあれば、あまりそれがわからない月もあり、せっかく2回タイミングを持ってもなかなか体温が上がらなかったりすると、ちょっと早すぎたなあ・・・と後悔するときもありました。
もちろん、病院の超音波で見てもらえば、ほとんどタイミングがずれることはないでしょうけど、指示されたどおりの夜にきちんとタイミングがもてるかどうかは、また別ですし・・・。
ということで、私は「はじめるならいきなり体外でいいや」と思っていました。人によっては、いきなり体外受精に進むことに、心理的?倫理的?な抵抗感を持つ人もいらっしゃるみたいですけど、私は特にそういう感覚もなかったんですよね。
となれば、おのずから通院先は、KLCか、2007年5月に開院した夢クリニックか、のどちらかに絞られました。
ランキングに参加することにしました↓
同じ悩みを抱えているみなさんの気持ち、よくわかります↓

まったくの不妊治療初心者だった私にも、ネットサーフィンをしているうちに、新宿のKLCという病院が有名らしい、最後の砦とも言われているらしい、ということがわかってきました。
院長先生の著書なども読み、せっかちな私は、タイミング法→人工授精(AIH)→体外受精(IVF)というステップアップは確かにまどろっこしいので、さっさと体外受精からはじめたいと思うようになりました。
もちろん、まだ20代とかだったらまだ時間的な余裕もあるし、タイミング指導だけで妊娠すればそれに越したことはないんでしょうね。
でも、タイミングから徐々にステップアップするうちに自分の卵子がどんどん老化してしまうような気がして。
ここのところ自己流タイミングでトライしていると、排卵日を狙ってまあ1、2回くらいタイミングを持つわけですが、週末ならともかく、ばっちり平日に重なってしまったりすると、翌日の仕事のこととか考えて、なんだかちょっと重荷だったりしますよね。
自己流タイミングも、私の場合、頸管粘液が出てきて、あ、ここですればいいんだ、とわかる月もあれば、あまりそれがわからない月もあり、せっかく2回タイミングを持ってもなかなか体温が上がらなかったりすると、ちょっと早すぎたなあ・・・と後悔するときもありました。
もちろん、病院の超音波で見てもらえば、ほとんどタイミングがずれることはないでしょうけど、指示されたどおりの夜にきちんとタイミングがもてるかどうかは、また別ですし・・・。
ということで、私は「はじめるならいきなり体外でいいや」と思っていました。人によっては、いきなり体外受精に進むことに、心理的?倫理的?な抵抗感を持つ人もいらっしゃるみたいですけど、私は特にそういう感覚もなかったんですよね。
となれば、おのずから通院先は、KLCか、2007年5月に開院した夢クリニックか、のどちらかに絞られました。
ランキングに参加することにしました↓

同じ悩みを抱えているみなさんの気持ち、よくわかります↓

初めまして。ユメといいます。都内在住、夫との二人暮らしです。
自分より先に結婚した友達や先輩からは、「子供って、作ろうと思っても意外とできないもんだよ~」とは聞いていました。
だけど、夫も私も、普通に健康だし元気だし、まさか自分たちに限ってそんなに苦労するとは全然思ってませんでした。
思い返せば結婚して間もない頃、当時私はまだ仕事にも燃えていたので、生理が数日遅れることがあると、「まだまだやりたいことがあるのに、今もし妊娠したら困るよう!あなたはいいよね、子供ができたって全然変わらない生活ができるんだから!」とダンナにあたってました。
いざ子作り解禁してみると、まったくかすりもしない・・・。今思えば、そんなばちあたりな発言をしてたから、今なかなかできなくて苦労してるのかもしれません・・・。
解禁後1年たっても妊娠しなければ病院にいったほうがいいという話をちらほら聞き、ネットでいろいろ検索しているうちに、世の中にはこんなにもたくさんの人々が赤ちゃん待ちで悩んでいるんだということを知りました。
私もみなさんのブログを読んで、勉強になることがたくさんあったので、自分の経験を少しづつ綴っていけたらなと思います。
というわけで、どうぞよろしくお願い致します。コメントも大歓迎です!
≪
前のページ
プロフィール
HN:
yume
性別:
女性
職業:
ふつうの会社員です
自己紹介:
yumeです。2002年に結婚し、今は30代半ばです。
本格的に妊娠を考え始めたのは2006年くらいから。1年たっても何事も起こらなかったので、2008年1月、夫婦二人で夢クリニックへ。
ところが、初診のときに思いもよらず男性不妊が発覚!
転院した別のクリニックで精子採取を何度か続けたものの、よい結果は出ず。
散々迷った挙句、2008年10月に某病院で夫がTESEを受けましたが、細胞も見つからないという残念な結果に。
更新もたまにですけど、コメントいただけると嬉しいです。
メールはyume55 アットマーク live.jpまでお待ちしています。
(55は半角でお願いします♪)
本格的に妊娠を考え始めたのは2006年くらいから。1年たっても何事も起こらなかったので、2008年1月、夫婦二人で夢クリニックへ。
ところが、初診のときに思いもよらず男性不妊が発覚!
転院した別のクリニックで精子採取を何度か続けたものの、よい結果は出ず。
散々迷った挙句、2008年10月に某病院で夫がTESEを受けましたが、細胞も見つからないという残念な結果に。
更新もたまにですけど、コメントいただけると嬉しいです。
メールはyume55 アットマーク live.jpまでお待ちしています。
(55は半角でお願いします♪)
最新コメント
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
フリーエリア