忍者ブログ
管理人のyumeです。 まさか自分たちが不妊治療することになるなんて。
AdminRes
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1] [2] [3] [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫がデビューした1週間後。新しい病院での私のデビュー日がやってきました。 

朝から緊張気味・・・だったわりには、家を出発する時間が遅れてしまい、急いで向かいました。



エレベーターを降りると、クリニックの入り口があります。

病院によくある擦りガラスのドアではなくて、まったく中が見えない閉ざされた感じです。 

インターホンを押して名前を告げると、看護婦さんがドアを開けてくれます。 

中に入ると、誰にも会うことなく、すぐに個室に通されました。


「先生はまもなく来ますので、コートをお脱ぎになっておかけになってお待ちください」 


個室はいくつかあるるみたいですが、私たちが通された個室は8畳くらいあり、天井も高く広々とした部屋です。 

部屋にはベッドが1つ、3人が座れる応接セットのほか、置物や刺繍絵が飾ってあり、クラシック音楽が流れています。

 私たちはコートを脱いで壁のハンガーにかけ、ソファに掛けてしばらく待ちました。 

やがて入ってきた先生は、写真で見たよりもずっと気さくな雰囲気でした。 

今日のアポイントメントは、先週の精液検査の結果とカウンセリングを兼ねていて、治療方針についての説明を受けてから本格的に治療に進むかどうかを決めます。 

まず、精子が作られるサイクル(精祖細胞→精母細胞→精子細胞→精子のそれぞれのステージ)について絵を描きながら説明してくれます。 

精液から細胞を全て回収し、各ステージ毎に分類して、顕微授精する精子を選ぶようです。

このクリニックの大きな特色は、見た目の良し悪しで選ぶのではなく、必要な機能をきちんと発現できるかという質的な判断で精子を選ぶ(そして、そのような選別をする技術がある)ことのようです。
 
(先生の著書にあるとおりですが・・・) 


夢クリニックで聞いたのは、夫には精子がないということ。

そして、精巣に精子や精子細胞があるかどうかは、精巣を切ってみないとわからないということでした。 

(男性ホルモン値からみると、たぶん精子を造る機能はありそうだけど・・・と。)


でも、今日のクリニックの説明によれば、先週の精液検査の結果、夫には精子になるまでのそれぞれのステージの細胞があったみたいです♪ 

一言で「精液検査」といっても、病院によって調べる内容というか、わかる内容が違うんですね・・・。

ひとまず、夫に多少なりとも精子を作る機能があることにはほっとしました。



ただ、残念なことに夫の精液中にあるのは、精祖細胞と精母細胞が多かったようです。

精子細胞や精子もあることはあるのですが、質の面も含めて調べたところ、合格ラインに達するものはなかったみたい・・・。

 本来は、細胞の減数分裂を2回経たもの(精子細胞または精子)が望ましいのですが、精祖細胞や精母細胞を体外環境で培養し受精させる例もあるみたいです。 

ただ、正常に受精できる機能があるかどうか、質的な保証をすることが困難なので、お勧めしないといわれました。

(この点については、夢クリニックでも同じことを言われました。)


そもそも、なぜ精子がうまく造られていないのかという原因がわからないので、対処療法しか見つかっていないのが現状なんですね。 

ふう・・・ 


今後の治療のやり方として、先生に説明していただいたのは、10回くらい精子を取ってみて、質的保証のできるものがあれば、冷凍保存するということでした。 

10回かあ・・・。確かに、どうやって勉強したらよいかもわからないテストで毎回0点とり続けるのは、夫にとっては努力というか、苦行かもしれません。

では、もしそれがうまくいかなかったら・・・? 


先生がおもむろに語り始めます。

選択肢は2つあります。 

一つは、夫以外の精子と奥様の卵子を受精させること(AID)ね。 

でも、私も長くいろいろな事例を見てきたけど、両親の片一方の遺伝子だけを持っている子供は、あまり幸せになっていないことも多いです。 

だから、個人的にはAIDはお勧めしません。

むしろ、両方の親が対等な形でいられるように、いずれの遺伝子ももっていない子供を養子にもらったほうが、うまくいくと思います。
」 



なるほど・・・。

夫の精子がもらえないなら、せめて自分の卵子は使って・・・と思いがちですよね。

でもいっそのこと、夫婦共に血のつながりはない子供にしたほうが、対等に関係を築くことができるのかもしれませんね。

といっても、今まで我が家では、そういう話をしたことがないし、私自身もあまり考えたことはありません。

たぶんうちの夫は、二人の子供じゃなければ欲しくないと言いそうなタイプなので、AIDにも養子にも興味がないだろうけど・・・。 


先生がおっしゃる2つの選択肢の一つがAIDなら、もう一つはまさにその養子のことなんだろうな・・・と思っていたとき、先生が言いました。

もう一つの選択肢はね、精巣をカットすることです。

「え?」



いつもみなさんのブログで勇気付けられています。
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


悩みながらも前向きな方が多くて、私もがんばらなきゃと・・・。
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へ
PR
男性不妊に強いクリニックを探してネットを彷徨った私たち。

この先生の治療方針なら信頼できそうだ・・・と夫も納得したクリニックを見つけてから、1週間後。 

夫が一人でデビューしてきました。 



会員制やプライバシー重視を謳っているクリニックなので、私も興味があったのですが

 「とりあえず精液検査をするだけで、先生とのカウンセリングはないみたいだから」 

と言われ
、夫を一人送りだすことにしました。 



夢クリニックでの初診で無精子症がわかってから1週間、夫はお酒も控えてその日を迎えました。

 いつも仕事から帰ってきて、軽くビールを飲むのが小さな楽しみなのに・・・ありがとね。 



私「どうだった?

夫「きれいだったよ。クリニックに入るとすぐ個室に通されるし、出るときにも他の患者さんに会わないよう配慮してくれてるね。」 


個室で採精するの?

 「それは個室とは別にあるよ。でも、相当ふるーい外国のビデオも置いてあって、あれはちょっとどうかと思ったな。」 

採精室のお供は、夢クリニックのほうが良かったみたい・・・。



 「・・・で、気になるお値段は?」 

「今日は払わなかった。次回のカウンセリングのときにまとめて支払うみたいだよ。」


噂では このクリニックは保険がきかず、全額自費治療とのこと。 

個室で誰も会わず、待ち時間もほとんどなく治療が受けられる環境は、素晴らしいです。

でも、もちろん料金はかかっちゃうでしょうね・・・。 

本格的に治療を始めたらすぐ500万円くらいいっちゃうのかな・・・、とつぶやく私たち。 


結果がわかるのは次の週末です。



いつも応援いただき、ありがとうございます!
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ


可能性を信じて前向きにがんばっている仲間がたくさんいます↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へ
散々悩んだ挙句に足を踏み入れた夢クリニックでしたが、結果は男性不妊。

最終的に夢クリニックにお世話になるとしても、その前にセカンドオピニオンをとりたい・・・。 



というわけで、男性不妊に強いと言われている病院をいくつか見つけました。

例えば都内だと、某私立大学病院のリプロダクションセンターとか、江東区の病院。 

それから、北九州にある病院も、飛行機で通う人も多いくらい、有名みたいですね。 



最初は、じゃあ翌日にでも江東区の病院に行こう!という勢いだったのですが、残念ながら日曜日は休診。 

やっぱり、北九州の病院が有名なだけあって、一番信頼ができるのかな・・・。 


などといろいろ考えていたときにネットで見つけたのが、今まで全然名前も聞いたことのなかった、とある病院の先生が書いた本でした。 

その先生は、男性不妊が専門のようで、不妊治療のゴールを妊娠することではなく、その先の、健康な子供が生まれることに置いていることを強調していました。 



まさに、うちの夫

問題は受精率じゃない。顕微授精をして、生まれてくる子供の健康状態にリスクがないのかどうかが心配

と言っていた点です。 


もちろん、受精さえすればいいだなんて、誰しも思っていないと思うんです。

最先端の医療技術をもって、健康な子供に生まれて育つところまでを、保証できればどんなによいか・・・。 

だけど、いろいろな障害がある夫婦にとっては、顕微授精しか手段がない。

ならば、顕微授精でもしょうがないじゃないか、と思ってました。 


そんな矢先に、夫が気にしていた問題意識を明確に掲げている先生の存在を知りました。


もしかしたら、この本を読めば何かわかるかも・・・」と思った私は、次の日さっそくその本を手にいれました。 

今まで私が読んでいる不妊治療の本など気にしたこともなかった夫が目を留め、私より先に読み始ました。

そして、しばらくたってから「・・・・うん。この先生の考え方には同調できるよ。」とうなずきました。 



夫に続いて私も、むさぼるように急いで読みました。

確かに、運動率等の見た目だけで精子を選ぶ顕微授精のリスクや、それを回避するための高度な精子選別技術の話等、おそらく不妊治療を行っている誰もが興味深いと感じるであろう内容です。



夫はこの病院にかなり傾いてきたようでした。

でも、ネットで検索しても、その病院自体の情報は出てきますが、そこに通っているベビ待ちの方のサイトなどはまったく見つかりません・・・。 

しかも、保険が利かないので全て自費治療になるとか・・・。 


夫は「明日この病院に電話してみよう」といって、
翌日、ほんとうに早速次の週末にアポイントメントを入れてくれました。 


同じ悩みを持っているみなさん、こちらで仲間を見つけましょう。
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へにほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へ
衝撃を受けた夢クリニックでの初診。 

それまでネット情報で耳年増になっていた私ですが、男性不妊に関する情報はノーケアでした。 

しかも、女性が理由の不妊よりもずっと難易度が高いということは、夢クリニックの院長先生のお話を聞いて、初心者の私たちにも感じ取れました。 


暗い気持ちになる反面、今まで妊娠しなかった理由(の少なくとも一部)が判明したことで、かなりすっきりしたのも事実です。

漢方薬飲んだり、食事に気を使ったり、排卵検査薬で自己流タイミングを計ったりといった、今までの苦労(?ってほどでもないけど)は一体なんだったんだ・・・という脱力感はありましたが、

 「精子がなきゃ、そりゃ妊娠しないよねー。」 と妙に納得しました。 


それから、正直なところ、自分の体が理由ではないことに救われもしました。 

うちの夫は、基本的にとても前向きで、芯の強い性格です。 

だから、もちろん無精子症ということのショックは大きいでしょうが、夫ならきっと乗り超えられると思いました。 

少なくとも、私に理由があって治療を続ける場合に、私が耐え切れる度合いとは、かなり違うでしょう。 

それに、今まで治療のイニシアチブを私に任せていた夫も、これからは積極的になってくれるはず・・・。 

本当に自分勝手ですけど、そんなことも思いました。 


けど、そんなふうに自分の気持ちを整理したところで、
 
「じゃあ、これから一体どうしたら妊娠できるんだろう? 」

という答えは当然見つかりません。 


家に帰って、今までは検索したことのない男性不妊や無精子症というキーワードでググってみると、今までほとんど知らなかったような病院の情報がたくさんヒットします。 

普段ネットサーフィンをほとんどしない夫が、夢クリニックから戻るなり部屋にこもっていろいろ調べていました。 

夫は、夢クリニックで、顕微受精でも受精率は普通の体外受精と同じくらいだと言われたことがひっかかっていました。


 「Yume はやはり子供は欲しい? 

自分の体がああいう状態だとわかった以上、無理に子孫を残そうとするのは良くない気がする。 

クリニックでは受精率のことばかり言われたけど、重要なことは受精する確率ではなくて、健康な子供がちゃんと産まれてくるかどうか。 

人為的に選んだ精子で顕微授精をしたら、どうしたってリスクが高いんじゃないか。 

今は、ショックな話を聞いたばかりで、自分の子供を持つことにネガティブな気持ちにしかなれない・・・。」 


赤ちゃん待ちブログをいつも読んでいた私にとっては、体外受精や顕微授精は身近な話。 

男性不妊じゃなくたって顕微授精する人はたくさんいるし、自然妊娠が絶望的な私たちはそもそも顕微授精以外の方法はないはず。 

それなのに、顕微授精がいやだと言われたら、子供を産むことはできませんよね。 



私は、男性不妊で最高峰といわれる北九州の病院のHPで見たことを思い出して、 

でも、二人の子供を残したいじゃない。150くらいの例のうち、明らかな奇形は2件だけだったみたいよ」と言いました。

 夫は 「150のうち2件・・・そんなに確率が高いんだ・・・」とため息をつきました。 

でも、30歳を過ぎた人なら普通に妊娠したって、それくらいの確率なんじゃないの」と私。



そのうち夫は「Yumeは、他の人生を探したい?」と言い始めました。 

自分の子供が持てないことは仕方ないと思えるけど、Yumeと離れてしまうのは寂しいな・・・」。 

夫の言葉に、「そんなのやだよ!」と泣きながら私は否定しました。

大好きな夫の子供だからこそ欲しいんだし、子供ができないとわかった途端に離婚だなんて、考えられませんでした・・・。



が、もし私が逆の立場だったら、やっぱり夫と同じように、離婚を申し出るような気がします。 

子供を持てなくとも一緒にいたいと言ってくれればうれしいけど、彼がそれを理由に離れていってしまっても、何も言えないだろうな・・・と。 

不妊治療を始めて、同じようなことに悩まれるご夫婦はきっとたくさんいるんでしょうね・・・。


ともあれ、次のステップに進むなら10日後に来院するよう夢クリニックに言われていましたが、夫はあまり気乗りしないようでした。 

確かに、精巣生検をすることになった場合、KLCから設備を持ってこなければいけないようでしたし、それだったら最初からKLCにしたほうが良さそうな気がします。 

というわけで、方針を変更して、男性不妊に強い病院での治療を進めたいと思い始めました。
そんなときに、私たちは一冊の本と出会いました。


いつも勉強にさせていただいてます↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

今日のエントリはなかなか筆が進みませんでした・・・
にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へ
そして、その日3度目の診察室。 

院長先生が夫の血液検査の結果を説明してくれます。

(以下は、私たちがまったく男性不妊についての予備知識がないままに聞いた内容なので、
不正確な表現が多々あると思います。予めお断りしておきます・・・。)


「まず、FSHという下垂体に命令をするホルモンね。

標準は5~10くらいなんだけど、○○さんの場合は26.4。 

脳が精子を作る機能が下がっていることを認識しているので、どんどん作れという命令をしているわけ。 

でも、いくらそういう命令が出ていても、実際に精子を作る工場の作用がないとだめなんだけどね。 

それから、LHね。これも普通は5くらいなんだけど、13.8ある。

FSHほど重要じゃないけど、似たような働きがある。」 

一生懸命、精子を出すように命令している・・・・。ちょっと感動を覚えました。 


「だけどね、精子を作る工場の作用はあるのかもしれない。

というのも、男性ホルモン(TES)は669で、ちゃんとあるからね。」
 


・・・ふむふむ。

 「精子がない場合、精子のおおもとになる細胞がないのか、 もしくは、細胞はあるんだけど成熟停止といってどこかで発育が止まっているのか、になるんだけど、 ○○さんのケースは、どこかで止まっている可能性が高いかもしれない。」 

「精子の染色体の本数が46本から23本に減数分裂する段階まで育っていれば、精巣を切って顕微授精でできる。 でも、その前の段階で止まっているようだったら、顕微授精だけではだめなんよ。 その場合、精子にべん毛?がまだないので、卵子を電気刺激により活性化させる必要があるけど、まだまだ未知の領域。 それを試した患者さんもいることはいるけど・・・。」
 

「その人は、元気な赤ちゃんを出産できたんですか?」

 「まあ、それは個人情報とかあるから、詳しいことはいえないいけど・・・。

仮に、減数分裂している場合も、凍結でやるのは難しいから、精巣同時に卵子もとってフレッシュでやったほうがいいね。 急に言われてもあれだろうから、よく二人で話し合ってもらって、もし精巣を切る手術をしたいということになったら、10日後(Day 13)に奥さんがまた来院して。



そして先生、おもむろにどこかに電話をかけはじめます。 

「ああ、もしもし。○○ですけど。いやいや、メールの件とは別の件なんやけどね。 
××日頃、△△の手術って空いてる?ああ、そう。わかった。」 


そして再度私たちに向き直り、

 「もし精巣の手術をするんなら、うちにはその施設がないから、新宿のKLCから持ってこないといけない。
今確認したところ、そのあたりの日は空いているみたいだから。」 

「あの、とりあえず精子がどの状態まで育っているかということだけ、先に調べられないんですか? 

それがわからない状態で、私が10日後にまた来て採卵に向けた準備をしても、
精子が減数分裂までいってなければ、卵子が無駄に終わるわけですよね?」 

精巣生検がどれくらい負担があるのかもまったくぴんとこない私が尋ねます。


 「精巣を切るというのは、そんなに簡単なことじゃないんよ。

あなたたちの場合、卵子よりもずっと精子のほうが貴重だから、卵子のことはとりあえずあまり考えなくてもいい」 


今度は、今まで顕微授精なんて知識がまったくなかったであろう夫が質問しました。

 「素朴な疑問なんですけど・・・。普通の受精って、たくさんの精子のなかで選ばれたものだけが受精するんですよね? 

顕微授精は人為的に一つの精子を選んでしまうわけで、それで何も問題がおきないんでしょうか?」 

「妊娠の比率は、普通の体外受精も、顕微授精も、それほど変わらないよ」 

「そうですか・・・。」 

あとで振り返れば、もっと聞きたいことはたくさんあったのですが、私たちは、「考えてみます」といって診察室をあとにしました。 


お会計を終えると、もう17時。

夢クリニックでの初診は約5時間、診察代は二人合わせて8,000円くらいでした。 

外はすっかり寒くて暗くなっていて、私は沈んだ気持ちを抑えて、夫に「小川軒に寄ってもいい?」と尋ねました。 

ご存知の方も多いと思いますが、新橋駅前のビルには、レーズンウイッチで有名な小川軒があります。 

夫が仕事で新橋に行く用事があるとき、私はよく小川軒のマロンスフレを事前に電話予約して、夫に買ってきてもらってたんです。 

その日はばたばたしていて予約もしてなかったんですけど、大好きなケーキを食べれば、少しでも楽しい気分になれるかと思ったんですよね。 

でも、足早に向かった小川軒のショーウインドはガランとしていて、ほとんどのケーキは売り切れ・・・。 

夕方だしきっと何も残ってはないだろうな・・・と想像はしてましたけど、やっぱり・・・と肩を落として家路に着きました。 


うちの夫、スポーツマンで筋肉質だし、性格は繊細なところもあるけど男っぽいんですよね。 

だから・・・まさか無精子症なんて思いませんでした。 

なんとなく、青白くてひょろっとしたような女性っぽい人が、無精子症なのかなーって勝手に思い込んでました。 


ちょっと話はそれますけど・・・。

HIV/エイズ感染率の高いある国では、エイズに関する正しい知識が普及していないことが問題みたいなんですね。

例えば「顔のきれいな女の人はエイズに感染していないから、コンドームをつけなくても大丈夫」みたいな。

それを聞いたときは笑っちゃいましたけど、私の思い込みも同じレベルだったかもしれません。


 「そろそろ病院に行ってみようか」ということを相談したとき、

夫ははじめから「一緒に行くよ」と言ってくれていました。

冗談ぽく「だって、もしかしたら僕に問題があるかもしれないしねぇ。」と言いながら。

でも、そうは言っても、本人もまさかと思っていたと思います。 


同じ悩みを持っているみなさん、こちらで仲間を見つけましょう。
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へにほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へ
前のページ    HOME    次のページ

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
yume
性別:
女性
職業:
ふつうの会社員です
自己紹介:
yumeです。2002年に結婚し、今は30代半ばです。

本格的に妊娠を考え始めたのは2006年くらいから。1年たっても何事も起こらなかったので、2008年1月、夫婦二人で夢クリニックへ。

ところが、初診のときに思いもよらず男性不妊が発覚!
転院した別のクリニックで精子採取を何度か続けたものの、よい結果は出ず。

散々迷った挙句、2008年10月に某病院で夫がTESEを受けましたが、細胞も見つからないという残念な結果に。

更新もたまにですけど、コメントいただけると嬉しいです。

メールはyume55 アットマーク live.jpまでお待ちしています。
(55は半角でお願いします♪)
最新コメント
[02/10 みわぽん]
[08/24 リエ☆]
[06/05 りさ]
[05/25 みわぽん]
[02/06 オニヨメ]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
フリーエリア